Interview

以前は靴屋で販売員のアルバイトをしていました。

- Y.Yさん
/歯科助手・正社員(入社1年目)
もともと接客業は好きだけれど、日曜日の休みはちゃんと欲しかったのでこちらを選びました。
人と話す事ができて、かつ平日1日+日曜日・祝日も休みというところに惹かれました。
  • Q1. 入社のきっかけを教えてください。

    ハローワークでこちらの求人を見つけたのがきっかけです。

    以前は靴屋で販売員のアルバイトをしていましたが、ちゃんと長く続けられるところで働きたいと思い、このクリニックに入社しました。
    接客業は好きだけれど、日曜日の休みはちゃんと欲しかったんです。だから、人と話せる仕事で、日曜日・祝日はお休みをもらえる歯科助手の仕事に惹かれました。

    実は、事務系の仕事は全くの未経験でした。ハローワークで色んなクリニックの求人を見つけて、いくつかホームぺージを見た中で、一番雰囲気が良さそうだと思ったのが決め手です。

    もともとは八代出身なのですが、熊本市内で一人暮らしがしたかったこともきっかけの一つです。
    職場見学はせずに、面接して頂いて入社しました。
    応募はこの一社だけです。第一希望の会社に入社できて、良かったと思います。

  • Q2. 今は主にどんなお仕事をされていますか?

    受付業務の他に、中の片付け、衛生士さんの補助・会計もやっています。
    レセプトの入力は先生がご自分でされています。

  • Q3. ご自身からみた職場の雰囲気を教えてください。

    人間関係がいいですね。スタッフ間の仲がいいです。

    業務中はインカムを通して話すので、治療の話が患者さんに聞こえることもなく仕事がしやすいです。大きな声を出して話す必要がないので、静かです。
    例えば、患者さんに痛みがないかを聞いて、それをインカムで先生に伝えて、治療の方法を聞いたりしています。受付だったら、来られた患者さんのお名前をインカムで伝えて、スムーズに受付できるようにしたりとかですね。

    ちなみに、患者さんは予約で来られる方がほとんどですね。

  • Q4. 辞めようと思ったことはありますか?

    まだ勤め始めて半年なんですけど、一度も思ったことはないですね。

    先輩もいい方ばかりですし、先生も優しくて、嫌なことがないですね。
    人間関係が本当にいいです。

    最初は、知識がないまま入社したので、専門的なことを覚えるのが大変ではありました。事務の経験があったわけでもないので。今は業務を間違えないように覚えていくことを意識して頑張っています。

  • Q5. 今のお仕事でやりがいやモチベーションを保てる何かはありますか。

    きちんとお休みが取れるので、友達と遊びに行けることがモチベーションに繋がっています。

    以前の職場がサービス業でお休みが不規則だったので、先の予定を立てにくかったんです。
    でも今は友達とお休みを合わせて遊びに行けるようになり、本当にここに入ってよかったなと思っています。

    平日は火・水・木曜のうち1日お休みをもらい、日曜日・祝日は元々休診なので、平日も日曜日・祝日も両方休めるのは魅力ですね。

  • Q6. あなたが働く上で重要視することはなんですか?また、これから働く上でどういった仕事をしたいですか?

    仕事内容とお休みですね。

    お休みに関しては先程お伝えしたとおりで、仕事に関しては、取れる資格は取りたいと思っています。治療の内容を患者さんに説明する「トリートメントコーディネーター」という資格があると先生に教えて頂いたんですけど、ゆくゆくはそういった勉強もして、もっと知識を増やしていきたいです。

    あとは歯科助手を極めたいと思っています。
    いま育休中の方が受付業務をされていた方だったので、1年後戻って来られた時には、私は中の仕事をすることになると思います。それも理由の一つです。

    異業種から転職しましたが、ずっとこの歯科業界で働きたいと思っています。
    半年働いてみて、患者さんがありがとうと言って帰って行かれるのを見た時には、やっぱり嬉しいなぁと思います。ちょっとした会話でも覚えていてくださると嬉しいですね。

  • Q7. 会社の自慢をしてください。

    本当に働きやすいという事に尽きると思います。

    以前のサービス業の時は、勤務時間も長く、サービス残業も普通にありましたので。
    お昼休みは休憩時間が決まっていて皆で一斉に取るので、その時はスタッフ同士でゆっくり話したりします。

  • Q8. 院長の自慢をしてください。

    とても優しい方です。

    私が未経験でこの会社に入ったとき、先生が歯科助手の本を渡してくださいました。中には読んで欲しい箇所に付箋を貼ってあって、見てきてくださいと言ってくださって。
    お忙しいのに、そういった社員の事を考えてくださる気配りがとても嬉しかったです。
    他にも、先生がどこかにプライベートで行かれた際には、スタッフにお土産を買ってきてくださったりとかですね。

  • Q9. 上司の自慢をしてください。

    本当に優しくて、わからないことがあると何でも教えてくれます。
    それに、お仕事されている姿がとてもカッコイイです(笑)。

  • Q10. どんな方が入社されたら嬉しいですか?入社希望の方にメッセージをお願いします。

    明るくて、できれば年齢が近い方が入ってきていただけると嬉しいです。
    患者さんと話す事が多いので、コミュニケーションが取れる方が向いていると思います。